ハマショウトランスポート 女子サッカー「ノジマステラ神奈川相模原」をサポート

【神奈川】ハマショウトランスポート(濱崎貴雄社長、相模原市南区)は、WEリーグ所属の女子サッカークラブ「ノジマステラ神奈川相模原」をサポート。同チームのデザインをプリントしたトラックを新たに導入した。
トラックは同チーム関連の輸送をはじめとした業務で活躍する。
スポーツ関連の輸送、特にサッカー業界とは縁の深い同社。Jリーグ所属の「川崎フロンターレ」「SC相模原」の輸送やサポート企業を務めている。特に川崎フロンターレとは20年の付き合い。同チームとの縁がきっかけとなって、サッカー関連の仕事が増えていった。
日本に遠征してきた海外チームの輸送を手がけるなど、スポーツ関連輸送に関して実績を重ねている。
専用台車も作り、ボランティアスタッフが取り扱いしやすいように工夫している。
ノジマステラ神奈川相模原の輸送については、チームやリーグが掲げる「サッカーを通じて女性活躍の推進、女性がより輝く社会の実現を目指す」に共感し、同社の女性スタッフが中心となって対応している。
5月17日に相模原ギオンスタジアムで開催された試合時にはラッピングトラックを展示。試合開催にあたり、濱崎社長があいさつに立ち、「新たに導入した車両はチームのデザインを全面にプリントした特別な車両。この車両を運行することで、クラブの活動をより多くの方々に知っていただけたらと願っている」と語った。
同社では今後も、スポーツ関連の輸送に力を入れていくとしている。
◎関連リンク→ 有限会社ハマショウトランスポート