中国陸運 車両に案をデザイン、若者のアイデア形に

 

【広島】中国陸運(西尾義輝社長、廿日市市)はこのほど、広ト協青年協が運営する「とらビズ!」で昨年提案された学生のアイデアを活用し、プリントトラックを制作した。



 昨年のとらビズのテーマは「トラック業界の人手不足を解決するアイデア」。県内の高校生、大学生がさまざまな角度でプランを提案したが、最優秀賞には業界のキャラクター「アラトラ山の仲間たち」を作る案が選ばれた(本紙8月22日号で既報)。



 また、審査員特別賞は、県立安芸府中高校の上岡七海さん、䑓原ゆいさんが「お仕事から推し事へ」と題して、擬人化で若者が〝推す〟業界にすることを提案し、評価された。



 今回、同社はこの2つの案を4㌧車のボディーにプリントした。サイドは安芸府中高生が新たに描いたデザインで、人手不足の業界だけあって大胆に「正社員募集中」の文言を配置。後部扉はアラトラ山の仲間たちが元気に描かれた。なお、同社が行うトラックのプリント事業の一環として自費で施工している。



 西尾社長は「とらビズは今年3回目。素晴らしい案がたくさん出たが活用には至っていないのが現状。生徒や学生らの提案には業界を変えるかもしれないヒントが多い。形にしないともったいない」と話す。



◎関連リンク→ 中国陸運株式会社

 

最新ニュース

 

Warning: file_get_contents(https://design-truck.com/link/map.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/weeklynet/design-truck.com/public_html/2024/09/post-469.php on line 334

Warning: file_get_contents(https://design-truck.com/side_banner.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/weeklynet/design-truck.com/public_html/2024/09/post-469.php on line 336

Warning: file_get_contents(https://design-truck.com/link2/map.inc): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/weeklynet/design-truck.com/public_html/2024/09/post-469.php on line 338